【EAT×ART】ホームパーティー出張料理

出張クッキング🎶今回はホームパーティ用
素敵なゲスト様の「おかわり!」の笑顔が嬉しくて…幸せな時間でした♡
今回一番の気づきは、料理を出すタイミングについて。 時間差で提供するって大事だなと。
普段、フードコーディネート撮影する時は、料理が集まった時の調和、色彩、雰囲気、といった情報に意識がいくのですが、実際に召し上がっていただくとなると違いますね…
すべての料理をテーブルに並べて達成感…!? 待てまて、前菜が食べ終わる頃にはパスタが冷めている( ノД`)…
卓上の悲劇…!これはもう今回の反省です。
舌で感じる「おいしい」は、「味」だけじゃなく「温度」だなと。今更ながら…
できたてのアツアツ湯気を写真で捉えたなら、冷める前に食卓へ…。ほんと時間勝負です。
プライベートなら「ごはんできたよー!」の号令後、食事と会話を楽しむことしか頭にないですが、出張料理は「ごちそうさま」が聞けるまで最高の演出をしたい。
立ち位置はキッチン。レストランに学ぶ接客の姿勢。
まだまだ未熟な私ですが、今できるベストを尽くしたいと思います…!
トータルフードコーディネーター 齋藤 なほみ