本日もお料理教室を実施しました!
常備菜を取り入れた、彩り豊かなお弁当のご提案です^^
朝詰めた愛情がお昼に届きますように・・・
お弁当は、一つのコミュニケーションです
子供や旦那さん、家族のため...
オフィスで働く自分のため
相手は誰であっても、ひとつの贈り物になり得ると思うのです
「一口大」という大きさも、子供の一口、女性の一口、男性の一口…では大きさが違います
たとえ同じ料理であっても、
子供には食べやすさと箸での取りやすさを考慮します
女性には大きな口を開けなくて済むように少し小さめ
男性には満足感を得てもらうため少し大きめ…など切り方にも工夫ができますね^^
また今の季節、お弁当の食材が傷んでしまわないか気になりませんか?
よく彩りにミニトマト等を入れがちですが、私は代わりにドライトマトのオイル漬けを入れます。
ブロッコリーも茹でてそのまま入れるより、鰹節で和えると...